|
写真館 |
2012_10_20
浜名湖カップ
父兄より写真が届きました。
完璧!!
|
 |
2012_09_16
NTTカップ
父兄より写真が届きました。
試合の画像も届きました。
あ〜〜!!
大丈夫か!!
|
 |
2012_09_16
NTTカップ
父兄より写真が届きました。
試合の画像も届きました。
今から第一試合開催だ!!
|
 |
2012_09_01
NTTカップ
開会式
父兄より写真が届きました。
行進前の写真を撮りましたのでアップします。
緊張感0?
流石6年生!
|
 |
2012_09_01
NTTカップ
開会式
父兄より写真が届きました。
行進前の写真を撮りましたのでアップします。
緊張してるかな?
|
 |
2012_09_01
NTTカップ
開会式
父兄より写真が届きました。
皆良い顔してるぜぇ〜!
|
 |
2012_06_17
4年生
サーラカップ
max画像です
|
 |
ホンダカップ
決勝リーグにて
3回勝てば
なんと!!
優勝!!
たった6回勝てばホンダカップ
優勝です・・・
なにか??
|
 |
ホンダカップ
3回だけ勝てば
Fリーグ優勝!
|
 |
ホンダカップ
浜松地区
74チーム
天竜地区
41チーム
計115チーム
1回勝てば・・・
2回勝てば・・・
|
 |
ホンダカップ
開会式終了後
参加メンバー!
本日はすごく
熱くとても大変でした!!
|
 |
やべっちFCが
来てくれました
可愛いらしいです。
あれ?
みやっちコーチ?がっ!!?
|
 |
やべっちFCが
来てくれました
可愛いらしいです。
|
 |
やべっちFCが
来てくれました
可愛いらしいです。
|
 |
やべっちFCが
来てくれました
可愛いらしいです。
|
 |
PK戦で・・・
負けチームが!
最後のトンボ!
グランドを大事
に使えて良かったね!
19:00〜21:00
で、かなり充実したかな? |
 |
練習中?
楽しくサッカー!
これは、大事です。 |
 |
ボールキープ中
早く〜誰か〜
パスコース来て〜
って、感じ? |
 |
頑張ってます! |
 |
今年初めて
負けてしまいました。(t_t) |
 |
何やら企んでる?
抜き方の勉強会!! |
 |
これは・・・
オーバーヘッド!?
実は、この後反対側のコーナーに転がって行ってしまいました。。。 |
 |
なかなか、良い体勢です。
試合中にこれができればOK |
 |
女子トレセンの
二名は自主トレ中!! |
 |
審判は真剣! |
 |
低学年と父兄との試合です。
一番張り切っていたのは・・
むつっちコーチ? |
 |
父兄の中を選手達が蹴られながら?
嘘です・・・
スキンシップされながら退団! |
 |
6年生からの一人一人の挨拶風景!
父兄はたまらんっ! |
 |
卒団式の写真をアップします。
6年生キャプテンから
5年生キャプテンへ
涙出そうでした! |
 |
卒団式の写真をアップします。
厚き??
熱きコーチ陣! |
 |
卒団式の写真をアップします。 |
 |
卒団式の写真をアップします。 |
 |
全体での練習!
高学年が低学年を教えてあげる事も
大切だよね! |
 |
練習を真面目にやると、
強くなる!! |
 |
6年生がトップで
折り返し!! |
 |
刈谷招待!!
2日間移動で
大変でしたね!
頑張った証拠です。
優勝カップ?
違った!!
3位のタテ!!
初めての11人制で3位はあり得ない!!
11人制を教えて無いのに・・・
教えていたら優勝です。
だからseコーチのせいです。 |
 |
篠原sssの練習
は天然芝で
最高です!!
ぜひ、体験して下さい。
コーチ陣は熱いです。
見本はむつっち
コーチです!! |
 |
篠原sssの練習
は天然芝で
最高です!!
ぜひ、体験して下さい。 |
 |
篠原sssの練習
は天然芝で
最高です!!
ぜひ、体験して下さい。 |
 |
掛川
ライオンズ杯!
全て勝てる試合
だったが・・・
子供達は嬉しそうなので、OK!
サッカーは楽しく無いとね!! |
 |
しのささ杯の写真が来ましたので、ごらんください。 |
 |
しのささ杯の写真が来ましたので、ごらんください。
松林キック?
これは最高の
シュートか??
|
 |
しのささ杯の写真が来ましたので、ごらんください。
ご苦労様です。 |
 |
しのささ杯の写真が来ましたので、ごらんください。 |
 |
しのささ杯の写真が来ましたので、ごらんください。 |
 |
しのささ杯の写真が来ましたので、ごらんください。 |
 |
しのささ杯の写真が来ましたので、ごらんください。 |
 |
しのささ杯の写真が来ましたので、ごらんください。 |
 |
右側に誰も・・・
このスペースに走り込める選手が大好きです。
seコーチの
独り言 |
 |
5年生コーナーキックから・・・・
オウンゴールで
1点!! |
 |
4年生勢ぞろい
銅メダル最高!
皆良い顔してるね!
コーチは嬉しいよ!! |
 |
5年生は強くなる可能性大!
っん!?
コーチの話聞いてるかな?
でも、SEコーチは5年生が強くなる素質を持っていると確信してます。何故なら、負ける悔しさを知っているからです。 |
 |
コースを狙ってちゃんと蹴る!
シュート意識は高いから、ゴールの枠に蹴るように!! |
 |
うまい選手には必ず、3人は来るね!
それだけ、止めたいんだよ。
今度は、3人を抜くか・2人を抜いてパスするか?
判断できるようにしよう! |
 |
ピントが車に!!
しかし、この1点が引き分けの1点!!
流石、キャプテンだね。
コーチ達も期待しているぞ、
未来のJリーガー!っあ失礼。
未来のマンチェスターU選手。 |
 |
6年生のNTTカップを見てきました。
流石ゴールを守る意識が高い!
6年生は皆サッカーが好き。
しかし、サッカーを知らない?
もっと、いろんな試合を見よう!! |
 |
今はこれでしょ・・・・・・・・・・・・・・・・
県大会出場おめでとう!!
でも、コーチはここで終って欲しくない。
もっと、上を目指したいなら、単なる通過点だよ。 |
 |
父兄が見守る前で?親が見守る前で素晴らしい
スローイングがっ!! |
 |
コーチが相手の戦術を分析中に子供達が何やら
たくらんでいる・・・・?
これが、勝つ気持をもたらす手段です。
『バカじゃサッカーは出来ないよ!』 |
 |
未来の代表がここに何人いるかな?
静岡のこのメンバーから3人は出て欲しいな!
3人は決まりです。たぶん・・
後は本人次第です。 |
 |
合宿は子供達の為!
しかし、父兄の話も大事です。
コーチたちはここぞとばかり、聞き耳を立ててます。 |
 |
プレーした後のご飯はとてもありがたいものです。
しかも、コーチ達は何を見ているか?
選手たちの性格を見抜く場所?
だいたいコーチに絡んでくるのは、ひょうきん者しか
いませんけど・・・・ |
 |
海外の選手はフットサル上がりが多いのは個人技が
あるからです。皆もフットサルを真剣にやりましょう!
SEコーチも静岡に来る前はフットサルの監督兼プレーヤーです。 |
 |
まさかっ!
火事ではないよね?
花火大会ではもりがっている様子が・・・
試合でも・・・・・・・・・・・・・ |
 |
未来のナデシコジャパン勢ぞろい!!
特に一番左の子はU-10女子トレセンメンバーです。 |
 |
合宿の合間か?
何を採ったか不明だがうれしい顔があるから
良いものであろう・・・ |
 |
この少年団に来た時から思ってましたけど・・・
父兄の団結がすごい!!
コーチは練習を見ていれば良い。後は父兄がやる!!
見たいな風習が・・・・
審判は俺がやっても全然良いですよ。
試合中は子供の応援or写真・ビデオに集中願います。 |
 |
篠原サッカースポーツ少年団の団長と6年生。
団長は自分(SEコーチ)が初めて静岡県に来て電話で
会話しただけなのに今から来て!っと言う大胆な団長
です。
|
 |
休憩中は皆仲が良く、おちゃらけて楽しんでます。
この写真の提供者はキーパーの父兄です。
流石良い写真を贈呈してもらいました。 |
 |
なんであろうと優勝は優勝!!
このまま勝つ気持を大事にしてくださいね。 |
 |
得点者に皆が殴りこみ?
うれしいのは皆よりコーチ&父兄!! |
 |
やるべき事は一つ
優勝!! |
 |
がっつり勝つ気持まんまん!!
常に優勝狙おう!! |
 |
6年生から2年生で54名がここにいます。
4人は後から追加です。
優勝しか狙いませんよ。コーチたちは!! |
 |
|
|